沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

和紙の灯り

カラー月桃紙を使った和紙の灯りのご紹介です。

前回、和紙と毛糸を使ってスピーカー&灯りを作成したKさんが今回第二弾の和紙灯りを持って来て下さった(^◇^)彼曰く。琉球模様 × 琉球素材 × 立方体(cube)で、「琉cube」と命名。
ん!なかなかいいネーミング(^^♪

花笠、ジンベイザメ、蝶々、アカバナ、まーらん舟をデザインしたポップでかわいいオキナワンな感じがいいですね(*´▽`*)

切り絵の裏側から和紙を貼るというかなり凝った手作業で随分な時間を費やした様です。

(この2枚の画像はKさんのブログから拝借しました(^^♪)
黒のラインがカラー和紙の色を引き立て、和モダンな雰囲気の灯篭となっています。
小さいながらも存在感のある灯です!作品はクラフト館にてご覧頂けます。Kさんの次なる和紙作品にも期待したいところです(^◇^)
Kさんのブログパチコネストはこちら。
http://pachiconest.ti-da.net/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP