沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

続、和紙と毛糸のスピーカー

先日紹介した和紙と毛糸で作ったスピーカーの続編です。
和紙を購入したKさんの次なる作品が出来たようです(^◇^)
知人の依頼を受けてミニサイズのスピーカーをつくったとの事で画像を頂きました。

前回の様に中に手漉き月桃和紙を使い、外を毛糸でグルグルまき~。
(後で報告受けましたが、毛糸グルグルまきで作ったのではなく、ニトリの既成品を利用したとの事でした。訂正します(-_-メ))
和紙から漏れる灯りが毛糸のラインをいい感じに映し出して、部屋が優しい雰囲気に包まれています。

灯りやオブジェとして楽しむだけでなく、高音質な音楽も楽しむことができます(*‘∀‘)
お部屋の雰囲気作りになんともgoodなアイテムキラキラ 

一回目の試作品の大きなスピーカーもいいですが、miniサイズのスピーカーも可愛くていいですね(^^♪
これからの季節に暖かな灯りとBGMが十分に心を癒してくれそうです。

問い合わせやご依頼は下記へ。製作者のブログです。
http://pachiconest.ti-da.net/e8963704.html

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP