暑くなってきましたね(゚ー゚;Aアセアセ
沖縄は梅雨に入りました。今年は少雨傾向の沖縄。
しっかりと恵みの雨をもたらしてほしいものです^^
我が家ではついにクーラーと扇風機が今日から稼働しました。
冬物の衣類をきのうやっとクリーニングに出してきました(^▽^;)
季節ごとの衣類の片づけってけっこう大変!
たいせつな衣類やバッグ、靴などは汚れを十分に落として薄葉紙で包み密閉容器に入れ防虫剤のアルペニアペレットを入れて保管しましょう。
これで完璧!

ハーブの香りで防虫効果の高い月桃製品です。
最近では月桃商品がいろいろ開発され人気を博しているようですがやはり手軽で安心して使える防虫剤はお薦めです^0^
沖縄では月桃はどこにでも見られる植物ですが生活に活かすとなると生のままでは匂いがきつかたり、後でカビが生えたりと扱いが気になります。
商品化された月桃は手軽でとても便利!
エコ生活に取り入れてみましょう。
お薦めの3点。

衣類や革製品などの保管にアルピニアペレット

靴箱や車にジェルタイプのアルピニアカット

携帯に便利なスプレータイプの防虫、消臭剤。
コメント