沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

漆工芸品を包む

名護で木漆工を営む方が漆の器を包む紙、うす葉紙をご購入下さいました。
うす葉は薄くやわらか紙なのでデリケートな素材を包むのに適しています。

衣類、革製品、陶器、紙製品の掛け軸など、紙で包むことでほこりや湿気から大切なものを守ります。

今回のお客様木漆工のとけし氏は個展が東京で開催されるとの事でその準備の為作品の包装紙をお求めでした。
個展のDMを見せて頂きました。

 
美しいカーブのスプーンと独特な渋めの色がすてきです。
写真を見せて頂いたのみですが作り手の繊細さが伝わる魅力的な作品です。
沖縄ではまだ作品の展示などはしていないとの事。
東京での個展の後沖縄でも計画されるかもしれません。
ぜひ手に触れて見たいものです。
うす葉紙はこちら。 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP