沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

沖縄の織物でかりゆしウェアー

沖縄の織物でかりゆしウェアーを仕立ててもらいました。
生地は伯父が着用していた着物を利用。
素材は沖縄ではブーと呼ばれる苧麻(ちょま)。
ちょまは夏を過ごすのに欠かせない素材で着物だけでなく近年では洋服を仕立てて日常着にも使用していました。
今ではかりゆしウェアーに最適な素材でしかも高級品!

男物の着物で代表的な縦縞の織物ですが、かなり細かな縦じまで上品な感じです。

白地の着物から仕立てたかりゆし。
これもよく見かける柄で細かな模様が粋な感じでとても涼しげです。
  

  
紺地が美しい織物の一つで、柄もとてもメジャーなもの。

 

襟元やポケットなどに違う柄の生地でアクセントを付けてもらいました。
沖縄の織物で涼しげなシャツの出来上がりで~す v^0^v

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP