ワークショップの案内
先日お知らせしたヤンバルの森仕掛け絵本のワークショップにまだ2名の空きがありますので再度お知らせいたします。詳細は下記の通りです。日 時 平成29年2月25日(土) 14:00~16:00内 容 「やんばるの森」しかけ絵本作りワークショップ トンネルブックと呼ば
先日お知らせしたヤンバルの森仕掛け絵本のワークショップにまだ2名の空きがありますので再度お知らせいたします。詳細は下記の通りです。日 時 平成29年2月25日(土) 14:00~16:00内 容 「やんばるの森」しかけ絵本作りワークショップ トンネルブックと呼ば
先日、折本ワークショップ楽しく終了しました。クリスマスの星オーナメントを作成。とてもかわいい折本が出来ました(*’▽’)表紙に芹沢銈介の和紙を使用して和のテイスト、開くとクリスマスオーナメントという和と洋のコラボです(^◇^)うめの花をあしらって正月飾りとしても楽し
クラフト館では11月のワークショップを下記の通り開催いたします。(^^♪今回はクリスマスに向けてのペーパークラフト「折本の星オーナメント」を作ります。綴じている時は本、開くと星の形のオーナメントになる作品です。クリスマスから年末年始のしつらえに使え、長く楽しむことができます。綴じたところ。 お正月
クラフト館では9月に2件のワークショップを下記の通り予定しています。前回行いました折本と生花アレンジを同じく行います。1.折本ワークショップ日 時 平成28年 9月18日(日曜日) 午後2時~4時お気に入りのハガキや写真のホルダーとして利用できる折本を作ります。立て
クラフト館のワークショップが先日終了しました。6名の方が参加し、和気藹々と進められました。所狭しと材料をテーブル一杯に広げ、出来上がりをイメージすると、わかり易いくどなたも手際も良く、スムーズに進行。中級程度の折本を2時間で完成!!芹沢銈介の
お世話になっている球陽館さんに年度末にご挨拶に伺いました。エントランスの飾りにステキな書とお花が・・。お花はいつもオーナーの金城さんが担当しているとの事。フロントのお花と置物の飾り。他にもすてきな飾り付けが・・・。年代物の漆器と共に金城さんの書で「一