ウェディングペーパーアイテム作成中
5月の挙式に向けて案内状の印刷などを依頼されているお客様がご来店くださり、ペーパーアイテムについて打ち合わせを行いました。案内状の他にメッセージカード、返信はがきも同じデザインの月桃紙で作成することに。内容の検討と確認を行いました。早速、案内状に添えるメッセージカードと返信ハガキを作成中です。
5月の挙式に向けて案内状の印刷などを依頼されているお客様がご来店くださり、ペーパーアイテムについて打ち合わせを行いました。案内状の他にメッセージカード、返信はがきも同じデザインの月桃紙で作成することに。内容の検討と確認を行いました。早速、案内状に添えるメッセージカードと返信ハガキを作成中です。
二人の結婚を法的に認めてもらうための手続きが、役所への婚姻の届出。まずは婚姻届け用紙を手に入れましょう。戸籍課へ届ける書類も自由に用紙が選べるようになり、お気に入りの用紙で提出することができます。クラフト館では提出用の書類と二人の記念用に保管する用紙をセットにして、沖縄ならではのデザインでご用意し
ご注文のウェルカムボードを作成しました。紅型古典柄の鳳凰にオリジナルの龍をあしらったデザインです。「徳」を表す鳳凰と「立身出世」を表す龍を用いて力強い印象に仕上げました。おめでたい席にふさわしい華やいだ雰囲気です。鳳凰は女性、龍は男性を意味し、陰と陽のバランスで家庭の安定と幸せを運
お客様をお迎えするウェルカムボード。知人や友達から頂くというのも結構多いですが、こだわり派の方はやはり自分好みのものを準備したいと思うものです!イラストや似顔絵も人気ですが、二人の写真を飾ると依頼する手間や費用がなくてリーズナブルです。紙の素材は月桃紙。落ち着いた色合いの用紙が写真やデザイ
ウェディングで使うカードはいろいろありますが、アイデアでステキにアレンジしてみましょう(*´▽`*)席札をかわいく仕立ててテーブルに!エスコートカードとして受付に!メッセージ(サンクス)カードとして引き出物や引菓子に!月桃紙がグレードを高め、ワンランク上のウェディン
結婚への二人の思いが決まったら、ここからは急いで準備を始めましょう(*´▽`*)結婚式までの準備をあれこれイメージして進めます。やはり主導権は花嫁ですね(^^♪男性は結婚式については自らは動かないものと思ってドンドン進めましょう(*'ω'*)おおよその挙式の日取りを決めて先ずは式場の確保か