キャロル キング live
貫禄のライブ。 キャロルキングのYou've got a friend アットホームなライブ。https://www.youtube.com/watch?v=N7NqwGK2bsA あの頃のお気に入りレコードジャケット。 So for Away It's too La
貫禄のライブ。 キャロルキングのYou've got a friend アットホームなライブ。https://www.youtube.com/watch?v=N7NqwGK2bsA あの頃のお気に入りレコードジャケット。 So for Away It's too La
月桃和紙をご購入されたお客様の版画作品。「福島の宿」と題した作品です。名嘉睦稔さんが月桃和紙を使っているとのことでよく、 問い合わせがありますが、ボクネンさんは特注の和紙を使用されていたようです。 現在はバガスの和紙をつかってりしているようです。 当クラフト館で購入した月桃紙で裏
今回の地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。未曽有の大地震が起きてから一週間が経ちました。被災地への物資が届かない、原発の事故処理が進まないなど次々起きる不安に加えて今日も続く強い地震、そして更なる寒波が襲います。復興への道は厳しく
日本列島に大きな地震と津波の被害が広がっています。恐れていた最大級の地震です。次々と報道される自然の猛威にただただ茫然となるばかり・・・・。昨日からずっと連絡も取れずにいた岩手の友人も今日やっと安否が確認でき、ひとまずほっとしたもののまだまだ余震に警戒し続けるという状況のようです。彼女の実
沖縄市にあるプラザハウス。 1954年に日本で初めてのモールショップとして開業した歴史ある店舗です。 那覇に住む私にとって沖縄市は英文字の華やかな看板と通りを外国人が闊歩する異国的な街そのものでした。 沖縄の複雑な歴史を歩んできた基地の街沖縄市。 多くの人種を抱え混沌としながらも共に生きるすべを見
3日間の実店舗OPENの試みを終えました。 ご来店いただいた方々にお礼申し上げます。 ありがとうございました^^ 実際にお客様の声を聞いたり会話を楽しんだりと大変充実した3日間でした。また、ご来店のお客様に十分な配慮もできずご迷惑をかけたかもしれません。この場を借りてお詫び申し上げ