敬老の日のプレゼント
来る20日は敬老の日。プレゼントに悩むものですよね^^子供たちやお孫さんの写真を飾ったボードをプレゼントしてはいかがでしょう。文字は自由に入れ替えることができます。鶴亀の模様が長寿を祝うにふさわしいおめでたい柄ですウェルカムボードはこちら。芭蕉紙に紅型をデザインしたのも喜
来る20日は敬老の日。プレゼントに悩むものですよね^^子供たちやお孫さんの写真を飾ったボードをプレゼントしてはいかがでしょう。文字は自由に入れ替えることができます。鶴亀の模様が長寿を祝うにふさわしいおめでたい柄ですウェルカムボードはこちら。芭蕉紙に紅型をデザインしたのも喜
手作りのブライダル用品が人気でを呼んでいます。沖縄でリゾート婚をとご予定の方からの問い合わせが増えました。案内状の手作りが一番人気で、やはり最初の印象付けをインパクトのあるもにとの思いがあるようです。和紙の高級感と鮮やかな紅型模様がオキナワンブライダルにぴったりだと思います。ブライダルグッ
かねてより商品化の予定をしていました生年祝いの招待状ができあがりましたのでUPいたします。 最近は祝い事も内輪でこじんまりと行うことが多くなりましたが近親者に送る招待状を和紙で作成してみてはいかがでしょうか。 インパクトのある案内状はたいへん喜ばれる事と思います。 席札とおそろ
このところ賞状を沖縄にこだわった素材で作りたいというお問い合わせが増えています。 月桃の賞状用紙も紹介しておりますが、かつて沖縄で公用紙として使われていた芭蕉紙もまた賞状用紙として利用することができます。 芭蕉紙で賞状用紙を作った作品例です。 こちらは免許状に使われた芭蕉
新作の紅型デザインのウェルカムボードができ上がりました^^ 案内状や席札とおそろいでどうぞ。 月桃紙に紅型をデザインしたすてきなウェルカムボードです。 デザインは3種。 花毬の真中に写真を入れるタイプです。 牡丹は絵と文字のタイプと写真を入れる
月桃和紙の紅型デザイン案内状が出来上がりました。 手作り案内状のキットを作成しましたので近々販売の予定です。 デザインは3種。 左から紅型の古典柄ー手毬、ー牡丹。そしてカットデザインの花毬。 月桃和紙へ紅型デザインをプリントアウトしました。 月桃和紙の風