月桃紙のはがき☆紅型柄
月桃紙のはがき紅型柄を作成しました。カード、案内状などとお揃いでどうぞ。2種の柄があります。お祝いの案内状に返信用としてお使い頂いたり、お礼のお便りにお使い頂いております。
月桃紙のはがき紅型柄を作成しました。カード、案内状などとお揃いでどうぞ。2種の柄があります。お祝いの案内状に返信用としてお使い頂いたり、お礼のお便りにお使い頂いております。
紅型柄の芳名録の紹介です。^0^受付などに置いてお客様にお名前を書いて頂くゲストブックです。紅型和紙を表紙に、中紙を月桃紙で仕上げた和紙製品です。罫線なしの自由に書くタイプです。糸を使った和とじで優雅にテーブルを演出!ウェディングや生年祝いなどのうれしい席にふさわし
芭蕉紙の名刺が入荷しました。と言ってもわずか1箱。以前よりお願いしていた商品ではじめて入荷しましたどなたがご購入されるでしょうか?
日頃ウェディングのウェルカムボードを依頼され作成していますが今回、母のカジマヤー祝いのウェルカムボードを作ってみました。ウェディングに使う紅型古典柄の牡丹にwelcome to my kajimaya pertyの文字を入れて・・・・。ジャ~ン! こんな感じ!!本人
エンボス加工のステキな和紙カード。越前和紙です。名刺サイズのカードは重宝します。地模様が浮き出てこちらもすてき!!福井県今立は和紙の代表的な産地です。福井県和紙工業共同組合では和紙の原料と生産者のトレーサビリィティシステムを導入しているとの事。てんぷらの敷き紙やお茶の懐紙に
名刺を手作りしてみよう。 エーワンの商品で手漉き和紙のようにみみつきの和紙名刺があります。 自宅のプリンターで仕上げることができます。 とてもリーズナブルなのに高級感があるというなかなかのものです。3シート入り1050円。30枚作れます。自分のデザイン力で印象付けましょう。デザ