祝賀会にも動きが、、
紅型の古典柄でツルカメをあしらったクラフト館オリジナルのカード。ブライダルの案内状としてご利用できます。また、沖縄のトゥシビー祝いなどにもご利用頂いています。案内状とレセプションカードのお揃いセットです。コロナ禍の中、祝い事も自粛されていましたが、9月、10月に向け祝賀会の動きもあ
紅型の古典柄でツルカメをあしらったクラフト館オリジナルのカード。ブライダルの案内状としてご利用できます。また、沖縄のトゥシビー祝いなどにもご利用頂いています。案内状とレセプションカードのお揃いセットです。コロナ禍の中、祝い事も自粛されていましたが、9月、10月に向け祝賀会の動きもあ
沖縄市のプラザハウス フラッグシップへ納品に。フラッグシップは月苑亭側から入りずっと奥の方。普段は配送で納品しているが久しぶりに訪れてみたのでロジャース辺りも回ってみた。シネマ館も去年にはオープンしていて、乃が美も一周年になるとか。一年もご無沙汰して
天気のいい日に思い立って着物のお手入れ。祖母の形見の琉球絣の着物もあったっけね小さな絣模様と地色の濃い焦げ茶色がとても美しい着物です祖母はこの着物をウシンチー(帯は締めずに着物を胴紐に押し込んで着る琉装)の着物の上から羽織っていました。総裏になっているので冬には重宝
数年前にお隣さんに頂いた紫陽花。今年も咲きました(´▽`*)いままでは庭の端っこに追いやられていて(>_<)( TДT)ゴメンヨー)花芽がつく頃になると昇格して玄関先に置かれる紫陽花。今年は青い色の花が咲きました。昨年は確かピンク色だったかと、、、。お隣の紫陽花もほとんどが
先日、青雁皮の苗をご購入の方から無事届いたとのメールが画像入りで届きました。梱包も素人仕様で不安だったので青雁皮の無事な姿にホッ!(´▽`*)種から育った苗は接ぎ木のよりも比較的丈夫なので、違う環境でも育ってくれると思います。青雁皮は種の発芽率が10%ほどで育苗がとても難しです。根
昨年、娘に第二子が誕生したので命名用紙を準備しました(´▽`*)第一子の際には、鳳凰のデザインでしたので、今回の命名用紙はツルカメで。(^^♪沖縄の紅型古典柄をデザインにしたクラフト館オリジナルの命名用紙です。クラフト館で漉いた上質な和紙。青雁皮100%の沖縄素材です。新しい生命の誕生を祝