2021年ヨナグニウマのカレンダー
昨年同様、今年も2021年のヨナグニウマカレンダーを作成中です。このカレンダーは”Let's support !ヨナグニウマ”という企画でヨナグニウマの保護活動を目的に作成、販売されます。紙の素材は沖縄の月桃紙。月桃紙の独特な質感とヨナグニウマの魅力を詰めたステキなカレンダーです。表紙は全面にヨナ
昨年同様、今年も2021年のヨナグニウマカレンダーを作成中です。このカレンダーは”Let's support !ヨナグニウマ”という企画でヨナグニウマの保護活動を目的に作成、販売されます。紙の素材は沖縄の月桃紙。月桃紙の独特な質感とヨナグニウマの魅力を詰めたステキなカレンダーです。表紙は全面にヨナ
紅型の古典柄でツルカメをあしらったクラフト館オリジナルのカード。ブライダルの案内状としてご利用できます。また、沖縄のトゥシビー祝いなどにもご利用頂いています。案内状とレセプションカードのお揃いセットです。コロナ禍の中、祝い事も自粛されていましたが、9月、10月に向け祝賀会の動きもあ
クラフト館では、赤ちゃんの命名の筆耕も承っております。今回ご注文は2枚。名前のみでフリガナも無しでシンプルに。夕方、パパが受け取りにいらっしゃいました初めてのお子さまとのこと。お健やかな成長お祈りしています(’-’*)♪
月桃紙の名刺の紹介です。掲載に際してはクライアント様の許可を頂いています。ヨナグニウマ保護活用協会で頑張っている方の名刺です。(^^♪ウマのロゴがとてもかわいい(*≧з≦)月桃紙の優しい風合いとマッチしていてとてもいい感じなのです!昨年は2020年の月桃紙カ
クラフト館では今まで琉球楮、青雁皮、芭蕉と3種類の琉球紙を抄造してきましたが、今回ハイビスカス和紙に初めて挑戦!!只今処理中沖縄の青い空によく似合う南国ならではのインパクトのある花そんなハイビスカスで紙を作ってみます(’-’*)♪明日は煮る工程「煮熟」を行い
月桃紙で作成したヨナグニウマのカレンダーの紹介です。定価2400円にて販売中です。ヨナグニ馬の魅力がいっぱい!!売り上げの一部がヨナグニウマの保護活動に寄付されます。月桃紙の和紙のような手触りとマットな色合いがいい感じです(’-’*)