久々のおいしいとこ☆松倉
宜野湾市大山にあるおいしいお米が主役のランチ情報。 大山のパイプラインから少し入ったかつての外人住宅地にある「米や松倉」さん。 一見外人住宅風ですが玄関は格子戸の入口と古民家風の木の壁。店内も白い漆喰と茶色の家具で落ち着いた雰囲気です。オーナーは宮城県出身の方。 当
宜野湾市大山にあるおいしいお米が主役のランチ情報。 大山のパイプラインから少し入ったかつての外人住宅地にある「米や松倉」さん。 一見外人住宅風ですが玄関は格子戸の入口と古民家風の木の壁。店内も白い漆喰と茶色の家具で落ち着いた雰囲気です。オーナーは宮城県出身の方。 当
先日、那覇市古波蔵にある名護珈琲の社屋にお邪魔いたしました。 アポなしの突然の訪問にも関わらず、おいしいコーヒーと素敵なお菓子それにコーヒー酵母で作ったパンまでごちそうに・・・^^ 名護珈琲は国産のコーヒーとして大変希少価値の高いコーヒーでしかも、くせがなく、程良い苦みとこくのある上質な味わいです
昨日、Vie スマイルin万国津梁館と題して手作り市がありました。月曜日に?って思いながらも急きょ行ってきました^^ブセナでのすごく贅沢で素敵なロケーションの中多くの人で賑わっていました。その会場で一番に目にしたのが首里でお菓子屋さんを営むNicoriさん^^すぐ近くにあって以前から行って
暑~~い! この沖縄!連日真夏日ですね 早くも夏バテしそうです。あぶない!あぶない! 夏バテを吹き飛ばすにはやはりビールかな? 一段とおいしい季節ですね~☆ 先日、小禄にあるイタリアン居酒屋「トリコで」飲み会があり、おいしいイギリスのなんとか??というビールを頂きました^^ (どうにも銘柄が覚えら
南風原にあるスポーツ施設「環境の杜」の向いに静かな喫茶店「うふ」があります。緑に囲まれた静かな環境でおいしいお茶やお食事を頂くことができます。エントランスも素敵にグリーンで飾られていて・・・。 中に入るとウッディーなしつらえの落ち着いた雰
お隣のパン屋さんクロックムシュに時々サンドウィッチが出る時があります。サイドのチーズを置いた冷蔵ケースに少しだけ置かれます^^基本的シンプルなサンドで今回買ったのは生ハムとチーズのサンドと野菜とチーズ、ベーコンのサンド。新鮮な素材でシンプルおいしい!ク