那覇市久茂地にほほばれオープン
いつもショップカードなどをご注文頂いている、麻布十番の鉄板焼石垣吉田の姉妹店が那覇市久茂地にオープンしました。新しいショップカードや名刺が出来上がったので納品に。オープン時には沢山の祝福のお花が飾られていましたが、2週間ほど立つのでほぼ整理されていました。中は大人雰囲気の落ち着いた
いつもショップカードなどをご注文頂いている、麻布十番の鉄板焼石垣吉田の姉妹店が那覇市久茂地にオープンしました。新しいショップカードや名刺が出来上がったので納品に。オープン時には沢山の祝福のお花が飾られていましたが、2週間ほど立つのでほぼ整理されていました。中は大人雰囲気の落ち着いた
毎週金曜日は私の家飲み会いつものビールに加えてレモンサワーも試飲してみようかと、、。食後のおつまみは少しだけサイズで食べすぎないように気をつけてと糖度が表示されたものもあって摂取の目安になるのでこれはありがたい(^-^)v食事のメニューにはもずく天ぷらと庭で採れたてニラと魚
火曜日と土曜日のみオープンするクロックムッシュ。すぐ目の前のパン屋さんなのに仕事のお休みと合わないでず~っと行くことができなかった(-_-メ)今日、一年ぶりぐらいに行ってみた(^-^)オープン前に7,8名ほど並んでいたので引けた頃行ったら、最後のパンでゴルゴンゾーラが残っていた!ラッキー!
首里の武村松月堂さんの和菓子、落雁の販売を再開しました。種類は黒糖落雁と抹茶落雁。柔らかめの生地で更にあんこ入りのちょっと珍しいら落雁です。黒糖落雁はあずきあん。抹茶は梅味のあんこです。お茶席や日頃のおやつとしても最適です。甘さ控えめでとてもヘルシー(*^_^*)
お隣に小さい桃をいただきました^^ジャムを作ろうかなっと、、。今年やっと手がけた梅干し。順調につかってます^^。土用丑の日あたりに天日干しの予定!おいしい梅干しにな~れ!明日、大型台風の接近に警戒!瞬間最大75メートルとの事!以前は台風といってもさほど被害や危険を感
沖縄市与儀にあるとてもナチュラルなカフェ Roguii。(ロギ)外の景色もいい感じ^^大きなカップに入ったチャイ。カップはどなたの作品かな?一緒に添えられてきたのがとても小さなガラスのシナモン入れと錫製(?)のお