和紙で年賀状
今年もやって来ました年賀状の季節=>>>毎年最後の週になって焦る!あせる!住所録のソフトが見つからなくて焦った時も・・・。プリンターの故障で大晦日に慌ててプリンターを買いに走った時も><;反省するも同じことの繰り返し^~*今年は余裕をもって来週には手がけるぞ~*~*知人に見せてもらった
今年もやって来ました年賀状の季節=>>>毎年最後の週になって焦る!あせる!住所録のソフトが見つからなくて焦った時も・・・。プリンターの故障で大晦日に慌ててプリンターを買いに走った時も><;反省するも同じことの繰り返し^~*今年は余裕をもって来週には手がけるぞ~*~*知人に見せてもらった
アンティック調のプリザを2種ご紹介します。エレガントなガラス器とマッチしたプリザです。薔薇の色合いがヨーロピアン調の雰囲気を呈しています。 &nbs
浦添市のプリザ教室ラ・ボヌールさんで友人4名でプリザーブドフラワーレッスンを受け、かわいいクリスマスプリザを作りました。 初めてのプリザレッスンで時間はかかりましたがかわいいクリスマスグッズが出来上がりました^^ 4人の完成品を並べてパチリ! どれもみな可愛い!!
ちりめん細工の好きな友人の作品を少し紹介します。眠る子猫ちゃん 赤い耳とピンクの耳のうさぎちゃん月を見上げるウサギちゃん^^ はいはいが上手な赤ちゃん ☆^^☆ 吊るしちり
今年も福山商事主催の「KAMI GAKARI」展 2010 パッケージデザイン(11/2~11/7まで) が開催されました。 県内で活躍するグラフィックデザイナーの実作「パッケージ」が紹介されており、有名な菓子メーカーやお酒のパッケージがすてきにアレンジされていました。 紙の商社竹尾の紙見本も展示
森田千晶さんという和紙作家さんのすてきなレース和紙を紹介いたします。 雪の結晶 お花のモチーフ 和紙の掛け軸 シンプルな透かしの美しさ 和紙のアクセサリー