芸術の秋
首里にある県立芸大。その付属施設である図書館に行ってきました。 一般にも開放されており書籍を借りることもできます。沖縄およびアジアの芸術関係の図書が充実しているとの事です。 静かな館内では閲覧や学習ができます。 大型図書はさすがに貸し出しはしていませんが館内で自由
首里にある県立芸大。その付属施設である図書館に行ってきました。 一般にも開放されており書籍を借りることもできます。沖縄およびアジアの芸術関係の図書が充実しているとの事です。 静かな館内では閲覧や学習ができます。 大型図書はさすがに貸し出しはしていませんが館内で自由
首里城の公営駐車場がある通りから金城町の石畳へと繋がる小さな坂の入り口があります。 途中に興善寺という禅寺がありそこから道なり下りて行くとカフェ 石畳茶屋 真珠が・・・。首里を散策した後に休憩するにふさわしいカフェってとこですね。那覇を 見下ろしながらゆったいとお茶をするのも良さ
アットホームなウェディングパーティで人気の首里にあるイタリアンレストラン ラ フォンテさんをご紹介します。 レストランの敷地は最後の琉球国王、尚泰王の4男にあたる尚順氏のお屋敷跡。(ちなみに氏は琉球新報、沖縄銀行の設立者でもあり、沖縄に初めてパイナップルを移入し、桃原農園の設立者としても有名です
首里池端町ににあるりゅうたんパラダイスカフェのかわいいマカロンブライダルのプチプレゼントやちょっとしたおみやげに・・・。 オレンジ味コーヒー、抹茶など バラエティーに に富んだ味が楽しめます。 パリパリの外側とサンドされた
クラフト館では首里で人気のスイーツをお取り扱いしています^^パラダイスカフェのクッキー。3点 ヒッピークッキー4個入り2セットをピンクのかわいい箱に入れてお届けいたします。クッキーとフルーツケーキのセットで2100円。贈答に最適です。クリスタ
首里城の近くにあるパラダイスカフェのオリジナルクッキーをご紹介^^クリスタルボールのブランドロゴである、かわいいヒッピーをかたどったクッキーです。クラフト館ではお取り扱いを準備中!トートバッグとクッキーのセットもあり、沖縄展の出品でもとても人気の商品とのこと。詳しくは後ほどクラフト