沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

自分で作る琉球紙の名刺

こだわりの名刺を自分で作ってみたいと思いませんか?
どうせ作るならデザインも素材もこだわってみましょう!
素材を手漉き和紙の琉球紙で!(^^♪
B4サイズの和紙を購入してパソコンでプリントアウトして作ります。

琉球紙は家庭用のプリンターでも印刷可能なので意外と簡単に作れます。

名刺サイズにカットすれば出来上がり!
びっくり高級な和紙の名刺ができます

クラフト館の和紙作りはこんな感じ(^^♪

一枚一枚丁寧に漉き上げます。
和紙の場合は2枚重ねなので倍の時間がかかります。

干し板に張り付けて乾かします。

夏場なら数時間で乾きますが、曇り空や梅雨どきなどは室内で干したりします。
お天気を見ながらの天日干しです。

杉板や琉球松の板に干します。
手漉き和紙特有の木目のついた和紙が出来上がります。
こだわりの素材であなたらしい名刺を作成してみませんか?

琉球紙のご購入はこちらから。
http://shop.kraft-kg.com/index.php?main_page=index&cPath=29_3

青雁皮紙や芭蕉紙があります。
名刺には白っぽい和紙の青雁皮紙が向いています。
もっとインパクトをと思ったら、芭蕉紙もとても魅力的です。
お好みでお選び下さい。

お問い合わせは下記へご自由にどうぞ。
090-5084-6775金嶺まで。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP