沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

首里城の初日の出と達磨寺初詣

事務所のすぐ目の前の階段を昇れば、そこは首里城の東のアザナ。
友人3人で事務所で6時半に待ち合わせ。
いつもの散歩コースでもありますが、初日の出を拝むのは初めて!

日の出の時刻は7時半。6時すぎには、もう多くの人が石垣の上の良い場所を陣取っています。
なので、階段側から写しました。

東のアザナからは首里城を背にして、弁が岳、久高島、斎場御嶽が見える位置にあります。
ご来光が斎場御嶽の方角から登るのですね!(*’▽’)

ん~!いい感じ!!
実際はもっともっと明るくて大きくて、パワーを感じます。
初日の出のお薦めスポット!
帰りはその足で達磨寺へ~。

朝の早い時間なので人出はまだまだです。

ゆっくり参拝出来ました(*’▽’)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP