先日、白い和紙を購入したいとのことで離島からのお客様がお見えでした。
金銀入りの和紙やしわ加工、繊維入りなど色々な種類の和紙をご購入頂きました。

白い和紙はとても繊細で美しいものが多く、日本人の豊かな感性と加工技術が活かされた素材だと思います。

菊花紙は菊の文様が、見る角度で光沢を帯びる和紙で、日本的な文様の美しさが上品でステキです。(´▽`*)
同じ白い和紙でも、しわ加工や透かし模様入り、レース仕様など、特殊な加工を施すことでさまざまな表情を呈します。
今回のお客様は白い和紙の他に、紅型和紙やカラーの月桃紙も選ばれてお買い上げでした。
沖縄ならではの月桃紙と白い和紙でどのような作品を作るのでしょう?(´▽`*)

何にお使いなのか詳しくはお聞きできなかったのがちょっと残念でした(>_<)
クラフト館は基本ネットショップなので、わざわざクラフト館をお訪ね頂いても不在なことがあり、お客様にご迷惑をお掛けしております。
クラフト館トップページの左側に対応可能な曜日をお知らせしていますので、お手数ですがお確かめの上、電話や
メールにてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
今回は、離島からのお客様にタイミングよく対応することができ、とてもラッキーでした(^^♪
お訪ね頂きありがとうございました。(^^)/~~~
☆クラフト館オープンの日程です。(2018年9月現在)
日曜日、金曜日は終日、水曜日は午後2時より対応可能です。
お越しの際は事前にご予約を頂けますと幸いです。
コメント