沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。
カラー和紙 ふくぎ色
カラー和紙 ふくぎ色

カラー和紙 ふくぎ色

¥2,200 (税込)

紅型染めを思わせる鮮やかな黄色です。
沖縄の染色に使う代表的な植物ふくぎの黄色です。

在庫1個

ふくぎの樹皮を使用。媒染はミョウバン。濃いめの黄色です。
沖縄の代表的な色で紅型染めに多く使用されています。
福木とも言われて縁起のいい色として祝の席にもふさわしい鮮やかでおめでたい色です。
一枚一枚丁寧に漉かれた和紙です。
美しい木目と沖縄の日差しを浴びたあざやかな色が印象的です。

福木(ふくぎ)は紅型の染めにも使われる代表的な染料です。
幸福を呼ぶ木として家の周りに植えられたり、街路樹などに植えたりととても親しみのある樹木です。
根がまっすぐに地面に伸びるので風にも強く、家の周りに植えると夏の台風から家屋を守ってくれます。
そんな沖縄の自然の恵みの素材で染めた色鮮やかな和紙です。

ふくぎの黄色は王朝時代のあでやかな紅型衣装に好んで使われた優雅な色彩です。
南国の強い光によく映え今でも染色の素材として好んで使われています。

商品内容

1枚

サイズ

39cm×100cm

タグ
レビューを投稿してみませんか?

レビューを書く

TOP