沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

月桃について

クラフト館では月桃紙のペーパーアイテムをいろいろと紹介しています。
月桃紙は沖縄で育てたオーガニックな月桃の茎を使って作成されていて、今では沖縄を代表する紙として知られるようになりました。
ナチュラルな風合いが沖縄ならではの素材として人気があります。

その月桃について少し紹介します。

月桃は沖縄では古くから生活の中にさまざまな形で取り入れられ、最も身近な植物として親しまれています。
下記の様な効能があります。

★月桃の効能★
月桃の葉部から得られる精油は防虫、防カビ、抗菌作用があり、 皮膚の炎症を抑える効果もある。葉部や種子には整腸作用、咳止め、細胞の老化予防に効果があり漢方薬としても用いられている。
★公的機関で良好な評価★
月桃葉から抽出される月桃精油は防虫防菌効果が特に顕著で日本月桃および関連グループでは下記の公的機関に試験
を依頼して評価を得ています。
◎ダニ防虫効果・・・東京都立衛生研究所
◎ゴキブリ忌避効果・・・日本食品分析センター
◎しろあり防虫効果・・・琉球大学農学部
◎カビ防菌効果・・・琉球大学工学部
◎大腸菌O-157殺菌効果・・・日本食品分析センター
◎黄色ブドウ球菌抑制効果・・・石川県予防医学協会
★沖縄では古くから月桃の葉が防虫剤はとして使われていました。
その効能は確かなものであることが証明されています。

クラフト館ではペーパーアイテムの他にも月桃のオーガニックコスメや防虫剤などの生活用品建材としての壁紙などのお取り扱いも行っています。

月桃素材の商品がカートでご購入頂けない商品についてはメールにてお問い合わせ下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP