月桃紙の手すき和紙は沖縄の月桃素材を和紙原料に混入して商品化されています。

手漉きならではのふわふわな耳(切り口)が特徴です。

色合いもソフトで和の雰囲気がなんとも言えない素敵な和紙です。
しかし、現在小豆色が生産中止になり在庫もなくなってしまいました。
和の色でとても気に入っていた色なので残念です。
12色セットは現在の在庫がなくなり次第意匠を変えて10色セットでの販売に移行していきます。
和紙の需要が少ないので生産を中止する製品が増えてきています。
時代の流れなので需要と供給から仕方ないことと言えるのでしょう。

この小さな和紙のセットは下記のような商品作りに向いていて、他にちぎり絵などにもご利用いただいています。

ペン立て。↑

文香↑

箸置き↑
(福島秀子 暮らしの中の和紙の型より)
お家時間で手作りを楽しむのにちょうどいい量の和紙セットです。
商品はこちらから。
コメント