沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

カラー和紙で

カラー和紙を使った作品のご紹介。
月桃和紙のカラーを使ってコースターを作ってみました^^

天然ののりを使って接着し上からコーティングして仕上げてあります。
中の素材は百均のコルクコースターです。
次はブックカバー。

カラー和紙にレーシーな影絵をプリントアウトしました。

日本的なあずき色と青の和紙にアンテックな柄がいい感じに仕上がったお気に入りのブックカバーです^^

ブックカバーはご注文を頂いてからお作りしています^^
次は建具の紹介。
 

 
月桃紙の障子紙(白)とカラー手すき和紙を2色使った衝立。
今では和室のない住宅も増え障子やふすまが生活の中から消えつつありますが障子の格子は簡素で美しい日本の伝統美のひとつではないでしょうか。
障子のない家でも衝立を使うことで和の空間を作り出すことができます。
上の画像は本来の障子の枠をカットして衝立に仕立てたものです。
リサイクルで素敵な和のグッズができました。
カラー和紙を使うことでモダン和風な感じに・・・。
オリジナルなアイデアでカラー和紙を楽しんでみてください。 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP