沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

プラザハウスのフラッグシップに・・・。

沖縄市にあるプラザハウス。
1954年に日本で初めてのモールショップとして開業した歴史ある店舗です。
那覇に住む私にとって沖縄市は英文字の華やかな看板と通りを外国人が闊歩する異国的な街そのものでした。
沖縄の複雑な歴史を歩んできた基地の街沖縄市。
多くの人種を抱え混沌としながらも共に生きるすべを見出し発展してきたパワフルな街です。
そこには個々のアイディティを尊重し真の国際化を求める精神が培われてきた土壌があります。
コザンチュとしての熱い思いの脈打つ人々が生活するすてきな街です。
歴史的背景も踏まえながら独特なチャンプル文化をも楽しむ取り組みも多く催される魅力的な新しい街沖縄市。
そんな沖縄市の中心にあるプラザハウスさんのフラッグシップにお世話になることに・・・・。

 
1950年代当時のプラザハウス。
 

当時の面影を今に残す正面玄関。
駐車場の正面左側に月苑飯店がありますがその右側のショップのずっと奥の方にプラザハウス直営のフラッグシップがあります。
「新しく魅力的な沖縄」を紹介するをコンセプトに誕生したショップです。
当クラフト館は沖縄の和紙で作ったペーパーアイテムを置いて頂く事になりました。
これから沖縄市通いが多くなります。楽しみです^^

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP