沖縄の手漉き和紙を中心に文具やペーパーアイテム、そして沖縄のいいものをご紹介。

なつかしのショップ’69

沖縄市にある中古レコードショップ’69。
 昔、よく通いました。
 沖縄市じゃなくてkozaって呼びたいよね~。
 今も変わらずの佇まい・・・。
 ・・って言うか更に古くなっていますけど~ヾ(´゚Д゚`;)ゝ
 レトロ好きなオーナーはきっとますますお気に入りかも。

 ピンク(?)の壁の色はそのまま^^  

昔はこんな気のきいた看板はなかったな~。

 所せましといっぱいのCDたち。  

 
 CDには丁寧にコメントが記されています。

沖縄版のレコードもけっこう揃っています。

 
  

 店内もほとんど変わらず!

 ジャンルも豊富で視聴も気軽にできるので何かいいの見つかりそう!
 この季節は買い取りが多くて処理が追いつかないとか・・・。
 人が動く時期だからね~。
 kozaに行ったら寄ってみて下さい。パークアベニュー通りの〒局の近くです。
 69のブログはこちら。 http://yamabuki69.seesaa.net/
 イベントもいろいろ企画ってるとか・・・。
 ブログより情報ゲットです^^

関連記事

コメント

  1. お店の紹介ありがとうございます!こんなにたっぷりしてもらって恐縮です。
    クラフト館さんの品揃えは地場産業に貢献した内容(固い表現ですいません)で素晴らしいです。繊維が見える紙って落ち着きます。
    気の利いた看板はサロンカッソーさんに頂いたんです。
    カッソーのランチ美味しかったですね。
    69周辺は美味しいお店が軒並みあるのでまたご案内しますよ。
    いつもお手土産もありがとうございます!

    • ミルキィ
    • 2010.03.26 11:47pm

    コメントありがとうございます。
    レコードショップでは毎日CDが聴けていいですね^。^そうそう、CDの通販もやってるんだよね~常連さんが増えるといいですね。企画ものがあるときは教えてくださいね。沖縄市まで駆けつけま~す。

TOP